昨年末から年明けにかけて、今年の目標を立てていました。

ふり返ってみます。



こんにちは。

あおましいろです。



三女に恵まれたことを機に、いろいろなことを学び(学んだつもり)、考え、今までとは違う方向へ舵を切ってみたりしています。

あおましいろにとって、転機となった2021年。

2022年を迎えるにあたって目標を立てていたのですが、さてどうなったか・・・。

大・中・小目標

大目標

大目標

整った家で安らぐ暮らし

本邦、初公開です。

当時、こんなことをブログでさらす気になる日がくるとは思っていませんでした。

雑誌のタイトルみたいな大目標、立てちゃって。

本人は大まじめですが、大まじめにやってるからこそ、こうして晒してみるといたたまれない気分になるもんですね(汗)

中目標

中目標
  • 体思い 身体的なケア
  • 心思い メンタル面のケア 学びの面
  • 家思い 家しごと、家族のこと
  • 地球思い リサイクル ごみ削減 消費の見直し 等

2021年にあれこれと試すうちに、いつのまにかカテゴライズされ、中目標になりました。

よれよれの家とバランスの悪い人形の絵が、見るかたの恐怖心をあおりませんように(願)。

青文字は、目標を考えた当初のもの、赤字は2月に追記したものです。

2月といえば、長女・あおのことを悩んでいた時期なので、子どものことが書いてあります。

小目標 (一部抜粋)

WOOPの法則(ウープの法則)if-thenプランニング(イフゼンプランニング)という方法をつかってみました。
 ※どちらに関しても、いろいろな紹介サイト、書籍があります。
  興味があるかたはぜひ、調べてみてください。
  (記事を書くにあたって調べていたら、アプリもあるようですよ!)

さて、せっかくWOOPの法則とif-thenプランニングに触れたので、使ってみた個人的な感想をちらっと言います。

  • 良かった点 : シンプル。つかいやすく目標が深堀りできる(WOOPの法則)。
           同じく使いやすく、取り組むことが具体的になる(if-thenプランニング)。
  • 反省点 : 自分のつくったプランに飽きてしまったこと。
         定期的な見直しはマスト。

※個人の感想です。

結論からいうと、試して損はないツールだと思います(広告料とかないです(笑))。
コストなく、シンプルに使いはじめられて、効果が実感できたなぁと個人的に思います。

あおましいろは、何かが気になってもやもやすると、頭でっかちに考えすぎる質です。
そんな時、具体的な行動につなげるためのツールとして、WOOPの法則とif-thenプランニングはあおましいろをとても助けてくれました。

特にWOOPの法則にある、Obstacle(障がい)という項目は、目標がうまくいかないとしたらどういう場合かをあらかじめ考えておける項目

例えば、ダイエット中、甘いものを食べたくなったとします。ありそうですよね。
こんな、あらかじめ想像できる障がいが思い浮かんだら、Obstacleに書き出します。

Obstacle 例)食事のあとに甘いものが食べたくなる

そして、if-thenプランニング上に、

(if)食事のあとに甘いものが食べたくなったら
(then)〇〇をする(例/歯磨き、運動、アプリゲーム 等)

なんていう風につくってみるといいのだとか。

あおましいろの場合、運動習慣をつけるときにつかいました。
もしも、決めた時間に何かの理由でできなかったときに、別の案を決めておく。
すると、できなくてあぁ・・・と落胆することがなく、無理なく続けることができたのでした。

まぁ、その運動習慣、ここ半年は頓挫してますけども(汗)。

他の難点としては、飽き性の面が顔を出し、自分が立てたプランに飽きてしまったこともありました。
もしかすると、書籍や紹介サイトなどで飽きへの対策はまとめてあるかもしれません。

飽きたことを自覚できず、できないことに罪悪感を感じながら過ごしてしまったので、

飽きたら(A/事象)、計画をつくりなおす(B/行動)

というif-thenルールをつくって(笑)、続ける予定です。

実際の記録はこんな感じです。

Obstacleのスペルが違ってまして・・・(恥)。

8月、相当つらかったんですね。

「アラームなったら、する。」

何とか振り返ってはみたものの、なげやり臭がすごい(笑)。

「お酒のんだら、どうでもよくなる」←ひどい(笑)。

折りたたみ部分で、このツールいいよ!って感想を書いておいて、うまくいかなかった例をあげるあたり、性格がねじれているのか、自己肯定感が低いのか(笑)。

念のためにお伝えしておくと、2022.1月当初に立てたこの計画、体の痛みがしんどくなるまでは活用できました。

きっと、WOOP兼if-thenプランニングのプロがいたら、まだまだだな(嗤)というのではないかと思いますが、これでいいのだ(笑)。

2022年11月 今までの振り返り

さて、ざっくり・・・いや、割と包み隠さず目標をさらしてみました(恥)。

ついでなので、振り返りもさらします←。

あまり時間をかけていないので、抜けているかもしれませんが、全体的にはこんな感じ。

少し工夫して、前向きな振り返りだなと思うものにオレンジのマーカー、ネガティブな情報にはブルーのマーカーをひいてみました。

すると、自分が感じていた以上にオレンジのマーカーを引くことができたり。

振り返る前は、もうほんっとに何も思い通りにならない一年だった、みたいな勢いだったのです。

視覚的にも、実感としても前向きな振り返りを確認できてよかったよかった。

まとめるならば、感想に書いてあるとおり、とにかく首と肩の痛みに泣いた一年でした(泣)。

結果的に、更年期が疑われる諸症状に出してもらった漢方で改善。

結局、更年期なのかどうかははっきりしませんけども。

ひどいときは、寝ていても痛みで目が覚めるくらいだったので、楽なって本当によかったです。

2022年 残り2カ月の過ごし方

  • 体思い 食べ物優先順位(豆腐、納豆、卵、魚、ブロッコリー、キャベツ)
        つくるのがどうしても面倒だと思ったら、優先順位の高いものを食べる
  • 心思い 動けないと思ったら、とにかく手で書く
  • 家思い 一日一か所整える or 一日一捨
        いかすために保持していた廃材をいったんリセットする

とにかく、思うように動けない、という思いが積み重なってしまった半年間でした。

気がつくと、頭の中もものも積み重なってしまったので、残り2カ月でリセットしようと思います。

2カ月後には、すっきりしていますように(祈)。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

よろしければ応援ぽちっとお願いします。

2022.11月~ にほんブログ村および人気ブログランキング参加カテゴリを変更しました。

今後ともよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


ナチュラルライフランキング

下のボタンを押していただくと、各プラットホームにてあおましいろの新着情報を受け取っていただけます。

ゆる楽しいDIY―仕事と子どもとDIY― - にほんブログ村

ご意見・ご感想、ご質問がありましたらお気軽にどうぞ。

いかす屋さんでした。