洗濯のやり方を、一から見直し!
まずは、洗うときのこと。
こんにちは。
あおましいろです。
洗濯でもやもやしていたので、いろいろと見直してみました。
ひとことで「洗濯」といっても、洗って、洗濯機から取り出して、干して、取り入れて、畳んで、しまう・・・、と実にたくさんの工程があります。
というわけで、ひさしぶりにシリーズものとしてご報告することにしました。
第一回 洗うとき編
第二回 洗濯機から取り出す編
第三回 干すとき編
第四回 取り入れてからしまうまで編
という四部作の予定です。
大作過ぎます(笑)。
洗うとき:BEFOER
さて、今回は「洗うとき編」について。
まずは、これまでのやり方を簡単にご紹介します。
- 普通洗いとおしゃれ着洗いはかごで分けてある状態
- 普通洗いのかごに入ってあるものを、洗濯機へ投入
(子どものスクールソックスだけは、予洗い)
洗濯に思うこと
あおましいろ、一時期、「一番好きな家事は洗濯です。なぜなら、洗濯機が洗ってくれるからです」みたいなことを思っていたことがありました。
・・・ビッグミステイク。
恥ずかしながら、「汚れが落ちる洗濯方法」や「シワにならない工夫」、「予洗い」なんてことは子どもが産まれてから本気でやるようになったのです(恥)。
で、そういうことを本気でやっていたら、洗濯って「一生終わらないんじゃないか」と思えるくらい、面倒さ満載の家事なんですね。
そして何よりあおましいろが感じたのは、「汚れの落ちていない服を家族に着せていると、家族の評判と同時に母親レベルが疑われる」ということでした。
これ、母親神話あるあるじゃないかと思うんですよね・・・。
何度、こういう妄想に悩まされたことか。
今は、一周まわって、「におわなきゃいいじゃん←」っていうところにいます。
という経緯から、いかに洗濯にかける時間を短くするかが現時点でのあおましいろの課題であることをご承知おきください。
洗うとき:AFTER
洗濯のやり方を見直して、一番変更が多かったのが洗うときの工程かもしれません。
時短を目指すために、簡単に済ませていたこの工程に、あえて手をかけることにしました。
- 普通洗いのものを、洗濯機に入れる前にグルーピングする
フェイスタオル、三女の服全般(靴下含む)、姉二人のアンダーウエア、夫婦のアンダーウエア、ふきん・おしぼり、それ以外
※「それ以外」以外のものをそれぞれ洗濯ネットに入れてしまう! - 靴下をヘアゴムでまとめる
あおましいろ
※靴下をヘアゴムでまとめるお話については、別記事でご報告しています。
手間のわりにメリットが少ない・・・?と思われるかもしれません。
実は、この手間がこの後の工程にかなりかかわっています。
さらに改善案お試し中
とはいえ、減らせる手間は減らしたい(祈)。
そこで考えたのがこちら↓
改善案
洗濯かごの種類を増やして、仕分けを家族に助けてもらう
洗濯かごを増やす、といってもスペース的にも、家族に頼める内容にも限りがあります。
なので、洗濯ネットをぶら下げることにしました。
種類は、「フェイスタオル用」、「姉妹のアンダーウエア用」、「ふきん、おしぼり用」です。
かつ、家族に頼むのはフェイスタオルとアンダーウエアのみ。
これまでポイポイかごに入れるだけだったのを、ちゃんとねらいを定めていれてもらおうかと思っております。
うまくいくかは、シリーズ後編にご報告できればいいなぁ(笑)。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
次回、洗濯機から取り出す編をご報告したいと思います。
前回予告した、ものをいかそうとして失敗したお話も、いずれご報告する予定です。
お楽しみに(笑)。
よろしければお帰りはこちらから↓
最後まで読んでくださってありがとうございます。
よろしければ応援ぽちっとお願いします。
2022.11月~ にほんブログ村および人気ブログランキング参加カテゴリを変更しました。
今後ともよろしくお願いします。
にほんブログ村
ナチュラルライフランキング
下のボタンを押していただくと、各プラットホームにてあおましいろの新着情報を受け取っていただけます。
ご意見・ご感想、ご質問がありましたらお気軽にどうぞ。
いかす屋さんでした。