テストライティングが編集を通り、Webメディアに載りました。

令和4年4月10日開催 おはよう市 岡山県倉敷市倉敷みらい公園にて

こんにちは。
あおましいろです。

ご縁があって、高梁川志塾市民ライター研修を受ける機会に恵まれました。
書くことが、自分自身の中でかなり価値が高いことに、ちょうど気がついた時期だったので、一も二もなく受講しまして、全8回の研修を無事修了。
市民ライターとして登録するにあたって、実際にイベント記事を作成。
先日、無事「倉敷とことこ」というWebメディアに掲載していただけたのです。

本日は、そのご報告のお話。

はじめてのWeb掲載記事

あおましいろの初記事がこちら↓

おはよう市(令和4年4月10日開催) ~ 青空まぶしい快晴の中、倉敷みらい公園がこだわりあふれる町になる恒例の朝市

掲載メディア
倉敷とことこ 「倉敷の今」を伝えるWEBメディア

倉敷とことことは

倉敷とことこは、一般社団法人はれとこが運営するメディアです。

発端は、平成30年(2018年)7月に起きた西日本豪雨。
高梁川の傍流である小田川が氾濫し、倉敷市真備町が浸水被害を受けました。
倉敷とことこは、被災地のためにできることはないかと有志で立ち上げられた、情報発信事業でした。

現在は、倉敷市のみではなく倉敷以西の備後地区を含め、一般社団法人はれとことして活動を広げています。

ものではなく、「地域の人びとに焦点を当てた」情報発信。
その町を知らない人だけでなく、住んでいる人が改めて「わたしの町が好き」と言えることを目指しています。

書くことを楽しむ 一生懸命楽しむ

細かい前段は抜きにして、単純に「書くこと」が好きです。

旦那氏に支えてもらいながら、心が震えるような、足がすくむような選択を何とかこなして、自分と向き合ってみて気がつきました。

ブログを書いたり、投稿サイトに投稿したりしていましたが、DIYが好きで書いているのだと思っていたのです。

書くことが当たり前すぎて、そのこと自体に自分が価値を見出しているとは思ってもいませんでした。

気がついたからには、自分の知識、知恵、時間をめいっぱいいかして、一生懸命楽しむ所存です。

伝えたい人に、伝えたいものごとを知ってもらうために。

最後まで読んでくださってありがとうございます。
突然の告知記事で失礼しました。

自分が持っているものをいかして、相手の魅力が最大限にいきるように伝える。
端材をいじりまわして、ひっくり返して何かをつくることと、言葉をこね回して、どの組み合わせがいいかと悩んで「これだ」というフレーズを見つけることは、わたしの中では同じ作業のようです。


次回は、はじめて「ひとをいかす」カテゴリでご報告できないかな、と思っています。
でも、またちょっとヘンテコなことをしているので、「ものをいかす」お話になるかもしれません。

よろしければお帰りはこちらから↓

最後まで読んでくださってありがとうございます。

よろしければ応援ぽちっとお願いします。

2022.11月~ にほんブログ村および人気ブログランキング参加カテゴリを変更しました。

今後ともよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


ナチュラルライフランキング

下のボタンを押していただくと、各プラットホームにてあおましいろの新着情報を受け取っていただけます。

ゆる楽しいDIY―仕事と子どもとDIY― - にほんブログ村

ご意見・ご感想、ご質問がありましたらお気軽にどうぞ。

いかす屋さんでした。