外はこんなにいいお天気なのに。
こんにちは。
あおましいろです。
三女を妊娠・出産してから、なるべく自分のからだと心に気を配るようにしています。
それでも、不調って完全になくなるわけじゃないんですよね(泣)。
朝起きてすぐ、「あれ、しんどいぞ・・・」ってなることも少なくない、アラフォーおかん・あおましいろ。
木の芽時/木の芽立ち
お住まいの地域によって、いろんな言い方があるかもしれません。
3月から4月にかけての時期を、「木の芽時」などというそうです。
あおましいろ、この時期はどうにもすっきりしません(汗)。
二十四節気でいうところの「啓蟄(けいちつ)」という日があります。
植物の芽や、冬眠していた虫たちが土の中から顔を出す・・・というような時期なのだとか。
暖かくなってきたので、家庭菜園の計画や観葉植物をお世話を張り切りたいのに、どうにもこうにもすっきりしない日々。
「あ~?なんかおかしいな」
と思ったのですが、
「そうか、木の芽立ちだわ」
と納得です。
ものの本によると、この時期の寒暖差が自律神経系にストレスになるため、昔から体調を崩しやすい時期なのだそうです。
ほほぅ。
不調を感じたらすること
本格的にはじめたのは、今年に入ってからですが、自分のからだと心の観察記録をつけています。
不調かな、と思ったらしてみること
・耳栓
・テレビを消す
・好きなかおりを楽しむ
簡単にいうと、五感を休める、というイメージ。
あおましいろの場合、特に「聴覚刺激を遮断する」というのは有効だったりします。
ひとまず、お手軽な感じでなるべく五感を休めながら、もう一歩進んで「自分のメンテナンス」だと思ってしてみていることもあります。
自分メンテナンスってこんなこと
・ストレッチ
・瞑想
・書く(思考のアウトプット)
・自然浴(ちょっと大きめの公園レベル)
こんなことをしてみています。
それぞれのことについて、ものすごく語りたいですが(笑)、またいずれ。
わりと面白いのは、「書く」というアウトプット作業。
もやもやしたり、からだが怠くて動けない時は、いっそ動かずに頭の中のものをメモ用紙にでも書き出してみる作業がオススメです。
玄関を整える
さて、そんな感じで日々を過ごしておりましたが、この度たまたまやってみてものすごく気持ちが整ったのが、「玄関を整える」という作業でした。
割と広めの我が家の玄関。
冬の間、玄関内に避難させていた観葉植物たちを、外に出したことがきっかけ。
暖かくなるのを手ぐすね引いて待っていたので、啓蟄を過ぎてからすぐやりました(笑)。
なので、まだ寒暖差疲れしてない時ですね。
広々とした玄関に気分を良くして、はたきを使ってほこりを落とすところからのしっかりめのお掃除をしてみました。
次女の部屋から移動してきた、突っ張り式の本棚。
細かに飾っているものも避けて、掃除。
ダンボールは一時的に、ここ。
それでも、鏡の前に出しっぱなしにしている作りかけの木の皿とか、
下駄箱上に放置してある、リメイクしようとしてペイント途中の空き容器とかはそのまま(笑)。
なんなら、すでにオブジェ感がありますね。
からだ自体が重かったり怠かったりすると、お掃除という方法は使えません。
ただ今回は、
「なんとなくもやもやする」
「なんとなく気がふさぐ」
「胸がつかえる感覚がある」
というようなことが続いたので、玄関をきっかけにあちこちお掃除してみています。
花粉や黄砂が飛び始める時期でもあるし、冬物の入れ替えなど、お掃除にはいい時期なのですね、きっと。
・・・きちんと気にしたことなかったなぁ(汗)。
自分を振り返る、観察する
あおましいろの場合ですが、不調を感じた時の具体的な対策とは別に、「自分を観察する」ことがいい具合に働いているように思います。
「昨日はどうだっけ?」
とか
「今朝はどんな調子だい?」(←誰)
と自分に問いかけることで、自分と自分の間にちょっと隙間が開く感じがします。
この隙間が、「ゆとり」とか「客観的になる」ということなのかなぁと思う今日この頃です。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
次回金曜日は、一度お休みする予定です。
実は・・・
ブログのお引越しができないかなぁと思っているのです。
・・・うまくいく気がしない(>_<) がんばります。
よろしければお帰りはこちらから↓ 応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIYランキング
にほんブログ村
ありがとうございます。
下のボタンを押していただくと、各サイトにてあおましいろの新着情報を受け取っていただけます。
ご質問、ご意見などがありましたら、お気軽にコメントください。
あおましいろでした☆