ごみを減らすためにできることって何があるかって考えてみたのです。

こんにちは(・∀・)
あおましいろです。
昨年11月30日のご報告で、
「SDGsについて自分にできることからやってみています」
というお話をしたことがありました。
その中のひとつ、「生ごみ処理」のお話です。
もくじ
〇SDGs 自分にできることを考えた。
〇キエーロとは。
〇我が家の場合。
〇ひとまず、実験です。
〇実験の結果。
〇キエーロを選んだ理由。
〇あおましいろの脳内の葛藤。
〇興味がある方にはオススメしたい方法です。

SDGs 自分にできることを考えた

環境活動家の谷口たかひささんの講演をきっかけに、SDGsについて考えるようになりました。
・節水、節電
・自分ちの食卓でフードロスを出さない
・ラップを使うシーンは、生鮮食品(肉・魚)の小分け冷凍、パンケーキの冷凍のときのみと決める
・ごみを減らす→生ごみ処理の工夫
・消費意識からリメイク、リサイクル意識への変換
みたいなことをやってみています。

キエーロとは

「キエーロ」とは、コンポストという生ごみ処理方法の一種。
光熱費ゼロ、初期投資もかなりお手軽にできているので、ご報告してみようと思います。
ちなみにコンポストとは、「土と生ごみを混ぜて発酵させることで堆肥にする」処理方法のことです。
あおましいろは、神奈川県高座郡寒川町の紹介ページを参考にさせていただきました!
ページ内にはPDFファイルでハンドブックがあり、とても分かりやすかったです。

我が家の場合。

・夏に使った家庭菜園のプランターを活用
・黒土のみ購入
・かなり日当たりのいい2階ベランダへ設置
 (庇が大きいので、雨に濡れることがない環境です)
ベランダのキエーロ
↑こんな状態。
まだ黒土を入れただけ。
黒土、さらっさらでめっちゃ目の細かい土です~♡
寒川町のページを見ていただくとわかるのですが、かなり簡易式で使い始めました。

ひとまず、実験です

なんといっても、初挑戦のコンポストです。
ひとまず実験することにしてみました。
キエーロ 実験
①穴を三つ掘ります。
②すべてに生ごみを入れます。
③上から順に、「米ぬか+水」、「米ぬかのみ」、「何も付け加えない、生ごみのみ」。
パンフレットによると、一番上の組み合わせが一番分解が早いらしい・・・。
え、水・・・?米ぬか・・・?
ほんとに???
はじめてすぎて、全部が疑わしく思える人です(´・ω・`)

実験の結果。

結論:寒川町のみなさま、疑ってごめんなさい。
米ぬか+水の組み合わせがダントツでした(; ・`д・´)
そして、見てくださってる方ごめんなさい。
はじめてすぎて、及び腰すぎて、写真、まったく残ってません(;´Д`)
おそるおそる土掘って、ずっと「おお・・・」って言ってました(笑)。
で、何よりも心配だった「臭い」の問題ですが、まったく困っておりません(≧▽≦)
くさくなぁ~い。
普通に、土のにおいだけです。
何がすごいって、本当に黒土だけなんです。

キエーロを選んだ理由。

・電気を使わないこと。
・省スペースでできること。
・あれこれ混ぜなくていいこと。
・熟成しなくていいこと。
・土が増えないこと。
・初期投資ですらかなり低くて済むこと。
今回買ったの、本当に「黒土」だけです。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒土 約14L[g12]【クーポン配布店舗】
価格:657円(税込、送料別) (2022/1/24時点)

楽天で購入

今回、コンポストを調べていて、いろんなものがあることを知りました。
・屋内におけるもの
・生ごみを乾燥させてしまえるもの
・コンポストセットとして定期購入ができるもの
本当にいろいろです。
お値段もピンからキリまで。
自治体によっては、コンポスト設置費用に助成金が出るところもあります。
我が街・倉敷市にもちゃんとありました。
なので、最初は「臭い」を警戒して乾燥タイプの生ごみ処理機にしようか、とも思ったのですが。
どうも、けっこう電気代が、かかりそう・・・?

あおましいろの脳内の葛藤。

環境にやさしくしよう!
→ごみ減らそう!
→ごみ減らすけど、電気使うで!
・・・あるぇ???
( ̄д ̄)ナンカチガウ
電気使わんやつでがんばる?
んぁ~、発酵促進剤とか入れ忘れそうやな・・・。
・・・ん?このレビュー「においが出るから夏場は使わずに冬だけ使ってます」?
( ̄д ̄)ナンカチガウ
弟がミミズコンポスト作ってたな・・・
( ̄д ̄)カコニトウヒ
(↑もはや異次元過ぎてやる気なくし中)
そんな中、くだんの「キエーロ」を見つけたのは本当にたまたまでした。
粘ってよかった・・・っ(/ω\)

興味がある方にはオススメしたい方法です。

もし、「ごみ削減」や「生ごみ処理」に興味がある方がいらっしゃいましたら、ぜひ♪
次回は、実際に使ってみている様子をもう少し詳しくご報告します。
・主に入れている生ごみの種類
・実際の土の様子
・分解にかかっている時間
・気をつけていること
・これはデメリットかも・・・
などなど(。-∀-)
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
キエーロで一番気に入っているのは、生ごみ再投入前に
「無心でザックザック土をたがやしまくること」
です(笑)。
ベランダでスコップ振り回すおばさん、出没中。
よろしければお帰りはこちらから↓
写真をクリックしていただくと、「見たよ」のお知らせがあおましいろに届くシステムです☆

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
 
 
 
ありがとうございます(〃▽〃)
 
 

ゆる楽しいDIY―仕事と子どもとDIY― - にほんブログ村

 
 
ご質問、ご意見などなど、よろしかったら冷やかしてくださいませ♡
 
 
あおましいろでした。

台所しごと ライフスタイルブログ・テーマ
台所しごと

ナチュラル生活 雑貨ブログ・テーマ
ナチュラル生活

楽しいキッチン♪ その他生活ブログ・テーマ
楽しいキッチン♪